天草の小さな畑がある古民家

天草の歴史、観光、宿泊、グルメなどを紹介

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

農作業メモ 平成25年4月

農作業メモ 平成25年4月 1日(雨)手野へタケノコとバンカンを貰いに行った。コメリからピーマン、キュ ウリ、胡椒、パセリ、ニガウリの苗を買って来て植えた。沖縄ニガウリは198円。 2日(雨)午後から雨が止んだので、キンカンを剪定。ブロッコリー…

天草地魚いけす料理 やまもと

本渡のいけす料理店「やまもと」で食事をしました。手頃な価格で新鮮な魚介類を味わうことのできるオススメの店です。ここは、あの秋元康氏も自身の書籍で紹介していた店舗です。 店舗中央に三段のいけすがあり、その回りをカウンター席で囲ってあります セ…

天草キリシタン館

天草キリシタン館は1966年開館した天草で最も古い資料館で、2010年にリニューアルされたこともあり、とても充実した施設となっています。天草島原の乱を中心に遺物など150点あまりの展示資料が年代順に大変わかりやすく展示され、天草キリシタン史を知る…

シークワーサ

家内が古希同窓会の時に貰って来ました。名前も知らないで、空いている庭に植えたのですが、今年初めて実を30個ほど収穫しました。それがなんと今花盛りで驚いています。来年は相当な収穫ができそうです。焼酎のお湯割りに絞って入れれば、他の果汁より最…

キンカン

家内の兄が、もう十何年も前に植えてくれたのですが、実がなったのはしばらくでした。その後はさっぱりです。このくらいの木に育てば、兄の木にはコンテナ2杯以上もなるのにと言います。土が砂で合わないのでしょう。実は甘くてうまいのですが・・・。

アストロメリア

aaa

パセリ

生で何もつけないでも好きです。ジュースにはいつもいれて飲んでいます。トマトケチャップをつけて、食べるのも大好きで、切らさないように少しずつ作っています

キンセンカ

aaa

里芋

aaa

トマト

aaa

小松菜

冬はトンネルを作って、一年中作っています。ホウレンソウのように旨くはないですだ、 栄養価が高いので、ジュウスにして飲んでいます。あくがないのでお浸しにも良いし、味噌汁に入れても結構美味い。

夏大根

aaa

グリーンピース

aaa

かぼちゃ

aaa

深ねぎ

aaa

晩柑

aaa

びわ

aaa

ツワブキ

aaa

そらまめ(おたふく豆)

aaa

ゼラニウム

aaa

ニラ

aaa

たまねぎ

aaa

アマリリス

aaa

あじさい

aaa

富岡吉利支丹供養碑

地元で「首塚・千人塚」と呼んでいる碑は、天草・島原の乱(1637年)で討死したキリシタン一揆軍の首級1万余を三分して埋めた首塚の一つです。正保4年(1647年)に代官である鈴木重成よって供養碑が建てられました。とても小さな施設ながら富岡城下の港町…

富岡海水浴場

天草灘に面した海水浴場、穏やかな富岡湾側と違い地元では波の高い西側に位置します。その分さまざな施しがしてあり、子供でも安心して楽しめる環境になっています。夏休みには家族で賑わいますが、日ごろは絶好の散歩スポットです。特に夕日は格別です。 正…

富岡海中公園展望所

富岡海中公園は、昭和45年7月わが国初の海中公園として指定されたところです。天草灘を一望でき、水平線に沈む夕日は、格別です。 海水は透明度も高くサンゴ・魚類・海藻類なども豊富です 展望所下にはキャンプ場もあります 展望所からの遊歩道先には数分で…

熊本県富岡ビジターセンター

富岡城に設置されつ富岡ビジターセンターは、天草の豊な自然・歴史・文化を知ることができる入場無料の施設です。二の丸駐車場から徒歩数分、ユニバーサル駐車場も完備しています(2005年4月23日開館) ここからの光景は穴場としてオススメです。 本丸の門を…

富岡城

富岡城は1601年天領主となった肥前唐津藩城主、寺沢廣高によって築かれました。1637年「天草・島原の乱」に巻き込まれ幕府側の拠点として、一揆勢攻撃目標となったところです。現在は自然を満喫できる最高の観光拠点となっています。また近世山城の…